使い方紹介動画 - アプリ SNSアップ編

字幕表示をONにしてご覧下さい

ハルスコープアプリで撮影した画像をSNSに投稿してみましょう。

ハルスコープアプリを立ち上げます
(AppStore で「ハルスコープ」で検索、インストールしてください)

左列のギャラリーボタン(下)をタッチ

今まで撮影された画像が保存されています。
(iOS標準の写真アプリにも保存されています)

SNSに投稿したい写真をタッチ

右下の共有ボタンをタッチ

まずはtwitterに投稿してみましょう。

テキストを入力。このとき、最初からハシュタグが入ってますので
ぜひハッシュタグを入れたまま投稿お願いします!

次にFacebookに投稿してみましょう。

アルバム情報や位置情報など追加することもできます。
オーディエンスのボタンで公開範囲も選べます。

最後にInetagramに投稿するしてみましょう。

ハッシュタグをコピーするかの確認です。
ハッシュタグを付けると、ハルスコープ特設サイトにフィードとして掲載されることがあります。(Twitterの場合も同じです)
ハッシュタグを付ける場合は、コピーするを選択します。

instagramで開くをタッチすると、instagramのアプリに移行します。

タグを付ける場合は、コピーしたハッシュタグの貼り付けをお願いします。